入稿データについて
入稿データについて
Adobe Illustatorのai形式、もしくはPDF形式でお願いします。
基本的な注意点として文字がアウトライン化されてなかったり、画像のリンク切れがある場合は再入稿になります。
入稿データがAdobe Illustrator以外の場合PDFや高解像度(300dpi)のJPGでも可能ですが必ずCMYKでお願いします。
ワードやエクセルなどで作られたデータは受付不可になります、ただしPDFに書き出した場合は可能です。RGBがCMYKに自動変化され暗くなります。
ワードやエクセル同様PNG画像の場合もRGBがCMYKに自動変換され暗くなります。ご理解の上ご入稿ください。
データ持ち込み・データ入稿時の確認とお願い
1、データは所定のサイズで作られていますか?
2、塗りたしは3mmで作成
重要な文字は仕上がり線の4~5mm内側に収めてください。
3、RGB、スポットカラー(特色)のオブジェクトが残ってませんか?
印刷は「CMYK」の4色で表現されます。
※イラストレーターのドキュメントのカラーモードもCMYKで設定してください。
4、フォントはすべて「アウトライン化」されていますか
アウトライ化されていないフォントは文字化けしてしまいます。
5、画像のフォーマットは適正ですか?
適正フォーマット
・モード→CMYK
・画像解像度→所定のサイズで300~350dpi
・保存形式→psd(配置画像「PSD」データは統合してください)もしくはeps、tiff
・RGBのjpgやpngは自動変換され色が暗くなります。
6、添付画像は全て揃っていますか?
印刷に使用している画像は埋め込むか、全て添付してください。
7、0.3p未満の罫線を使ってませんか?
細すぎる線は表現できない可能性があります。0.3pt以上にしてください。
8、データの再調整が必要な場合などは追加で料金が別途発生します。
9、未使用、不要なレイヤーは削除されていますか?
10、ファイル名の長さは適当ですか?
ファイル名が長すぎると「文字化け」や「リンク落ち」といったトラブルの原因となり[①(株)]などの特殊文字を使用しないでください。
11、入稿メディア(USBやCD-R)の中に必要なデータが揃っていますか?
入稿データに漏れがある場合、再入稿していただきます。
12、入稿メディア(USBやCD-R)の中に不要なデータは入っていませんか?バックアップは保存していますか?
必要なデータ以外が入っていると誤ったデータを印刷してしまう恐れがあります。入稿データは必ずバックアップをとってください。
また、作業上のトラブルでデータが破損した場合は保証いたしかねます。
データの保存期間は3ヶ月です、3ヶ月以降の場合は再入稿してください。